WordPressの投稿画面をすっきりしたいのと、追加されたフィールドの初期値を設定したい!って思ったのでやってみました。
 
画面をすっきりさせたい
1.投稿画面上部の「表示オプション」の中身を表示する
そうすると下記のように項目が多数ある

 
2.ブラウザの検証を起動して、非表示したい項目の値を取得する

 
3.function.phpに記述する
/**
 * 投稿画面から不要な枠(メタボックス)を無効にします。
 */
function remove_post_meta_boxes() {
    remove_meta_box( 'aiosp', 'post', 'normal' ); 
}
add_action( 'admin_menu', 'remove_post_meta_boxes' );
 
remove_meta_boxの設定ははこちら
これで不要なものの表示がなくなる
 
記述としては下記のように$pageに「post」「page」「カスタム投稿のスラッグ名」を入れればよいらしいがpost以外いかない、、、
remove_meta_box( $id, $page, $context );
 
 
■ultimatemember の Content Restriction の初期値
 
↓で値に対してhookがかけられるようだ
https://docs.ultimatemember.com/article/976-umadminaccesssettingsfields
 
add_filter( 'um_admin_access_settings_fields', 'function_name', 10, 2 );
<?php
add_filter( 'um_admin_access_settings_fields', 'my_admin_access_settings_fields', 10, 2 );
function my_admin_access_settings_fields( $fields, $data ) {
    // your code here
return $fields;
}
?>
 
 
次に初期値。。。