ひさびさにCentosをインストールしてみようと思います。
久々なので気づいたらバージョン8になっていました。
インストール先は、Oracle VM VirtualBoxを利用します。
まずはダウンロードから
・下記のサイトに移動してダウンロードを行います。
※実際のダウンロードURLは→「https://www.centos.org/download/」
インストール手順
※最小限の簡単なセットアップのみです。
・ROMをセットして起動します。
・日本語を選択して、続行

・インストールソース、ソフトウェアの選択インストール先を設定します。
※仮想マシンだと表示が切れてしまいました

・rootのパスワードを設定します。

・ライセンスに同意→設定完了


・ユーザー情報を入力います。新規のユーザー


・これで準備完了なので「Centos Linuxを使い始める」をクリックします。

・ログインして後は使ってみます。

そー言えば、サーバー用にしようと思ってだけどGUIを入れてしまった・・・