人工知能のAPIをちょっと試してみたくなりましたので簡単で無料でお試しできるものをを探していたところ「Repl-ai」を見つけました。
■利用するための準備
※利用するのにはDocomo developerの登録が必要とのこと。
利用までの流れは「https://repl-ai.jp/#docs/guides/quickstart」を参照。
■えーと、どうする?そのあと。
まずは、新しくプロジェクトを作成するとのこと。そうするとAPIキーが発行される。

↓「新規作成/インポート」をクリックして新規ボットを作成する


↓ボットを作成したあとは、こんな感じ
![]()
つぎにシナリオを作成するとのこと。

シナリオは全然つくっていないのだがサンプル的なものを作ってみた。
https://akidomain.websys.zone/aichat